WordPressテーマ「SWELL」をレビュー!評判通りの使い心地!

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトでは、WordPressテーマ「SWELL」を使っています!

こかげ

自分でカスタマイズすれば無料で十分だ!

と思っていたので、全く有料テーマを買う予定はありませんでした。

しかし、今は買ってよかったなあと思います。

以前無料テーマを使っていた私は、有料テーマを買うときはかなり悩みました。
決して安い買い物ではないですよね。

買う前の不安

  • SWELLってどんなテーマ?
  • 誰でもおしゃれになる?
  • 買って後悔しない?

……などなど、買う前の不安を解消していきます!
ちなみに私は、SWELLを購入して大満足&1ミリも後悔はありません。

ということで、今回はWordPressテーマSWELLを紹介していきます!

この記事で分かること
  • SWELLの特徴
  • SWELLのすごい機能
  • SWELLのデメリット
目次

SWELLってどんなテーマ?

SWELLを一言で言うと、

ブログを書くのが楽しくなるテーマ

です!
公式サイトでも、「最高な使い心地を追求したエディター」と書かれている通り、使い心地バツグンです。

では、詳しく見ていきましょう。

参考:SWELL公式サイト

SWELLの概要

買うときに気になるポイントについてまとめると、

  • 値段1,7600円(税込み)
  • 買い切り型
  • 複数サイトで使用可能
  • アップデート無料

SWELLは買い切り型なので、一度購入すれば、その後お金を払うことはありません!

さらに、複数サイトで使用可能!
これは嬉しいですね。

さらにさらに、アップデートも無料!

こかげ

今後も進化していくSWELLが楽しみだね!

SWELLの特徴はこちら!

SWELLの特徴
  • ブロックエディターに完全対応
  • 知識がなくても簡単にカスタマイズできる
  • サポートがしっかりしている

ブロックエディターに完全対応

ブロックエディターは、WordPress5.0で導入されたものです。
記事を書くときに、「段落」や「見出し」などブロックを選択しているやつです。

SWELLはブロックエディターに完全対応されていて、クラッシックエディター(旧エディター)を使う必要がなくなりました。

例えば「ふきだし」を使う場合、ブロックエディターで「ふきだし」を選択するだけ!

こかげ

便利すぎてたくさん使いたくなる!

ふきだしについてはまた後程くわしく書きます~。

知識がなくても簡単にカスタマイズできる

ブログの見た目のカスタマイズや記事内のリストボックスまで、とても簡単にカスタマイズできます!
CSS、HTMLの知識がなくても大丈夫。

無料テーマを使っていたときは、ゴリゴリCSS、HTMLでカスタマイズしていました。
それはそれで楽しかったのですが、カスタマイズで時間をかけすぎてしまいました・・・。

SWELLはそんなカスタマイズが、クリックひとつでできてしまうのです!

こかげ

なんてこった!

しかも、オシャレ!
自分でカスタマイズすると、なかなかオシャレにできず苦戦しました。

本サイトのトップページもカスタマイズしてみましたが、すごく簡単でした。

本サイトのトップページ
こかげ

シンプルにまとめてみたよ

記事やカテゴリが増えたら、またカスタマイズしたいなと思っています。

サポートがしっかりしている

SWELLを購入すると、SWELL購入者限定のフォーラムサイトにアクセスできます。
フォーラムサイトでは、質問や要望などを投稿できるようになっています!

また、SWELL利用者が多いため、大体のことはGoogle検索すると出てきます。

こかげ

分からないことがあっても安心だね!

さらに、他のテーマからの乗り換えサポートも!
乗り換え用のプラグインが用意されています。

対応テーマ

  • Cocoon
  • AFFINGER5
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THE THOR

SWELLの便利機能

私が使ってみて、「すごい!便利!」と思った機能を一部ご紹介します。

  • ボックスのスタイル
  • ふきだし
  • パターン登録
  • 投稿リスト

まだまだたくさんありますが、よく使うものに絞ってみました。

ボックスのスタイル

SWELLは簡単にボックスやリストがカスタマイズできます。

こんな感じ

  • リスト
  • リスト
  • リスト

ボックスの色やボーダー(枠線)、背景など好きなものをクリックするだけ!
下図のように、記事内でカスタマイズが可能です。

ボーダー設定

さらに、色やボーダーなどはカスタマイズできます。

ダッシュボードの「SWELL設定」→「エディター設定」で設定を行います。

線の種類、太さ、色を設定できます。

ふきだし

こかげ

ふきだしはこれのことだね!

SWELLはふきだしも簡単に呼び出せます。

先ほど、ボックスのスタイルでも書いた「エディター設定」で登録しておけば、記事を書くときに簡単に呼び出すことができます。

ふきだしセットで登録したものを選び、ふきだしの形や色なども記事内で変更可能です。

こかげ

右にも行けちゃう

パターン登録

よく使う組み合わせはパターン登録できます。

例えば、こちら↓のよく使うボックス(外枠)とリストの組み合わせを登録しています。

  • リスト
  • リスト
  • リスト

パターン登録しておくことで、かなり効率化できます

ブログを書く時もテンプレートを作っておけば、時短になります。

投稿リスト

投稿リストは記事のリストで、トップページのカスタマイズなどに使います。

投稿リスト

上のような感じで、好きな場所に投稿リストを呼び出すことができます。
さらに、表示する記事数やカード型、リスト型、テキスト型などスタイルを選択することも可能。

SWELLのデメリット

ここまでいいことばかり書いてきましたが、デメリットを挙げてみたいと思います。

デメリット

  1. 他のテーマに比べると少し値段が高い
  2. カスタマイズが楽しすぎる

思いついたのはこれくらいです

他のテーマに比べると少し値段が高い

SWELLを買う前に、人気のテーマをいくつか調べてみましたが、大体11,000~ 14,800 円ぐらいでした。
比べるとちょっと高いなあ・・・と思いますよね。

しかしSWELLには、それだけの価値があると思います。

自分でCSS、HTMLでカスタマイズにかかる時間を考えれば、安いものかと。

こかげ

時は金なり!

カスタマイズが楽しすぎる

これはデメリットと言っていいか分かりませんが、カスタマイズが簡単で全く苦にならないので、色々試したくなってしまいます。

「どうすればいいか分からない」から「色々できるから迷う!」に

これは嬉しい悲鳴ですね。

記事を書いていても、ふと気づいたらトップページを作っている……なんてことも。

こかげ

いいから記事を書け!

SWELLレビューまとめ

この記事では、WordPressテーマSWELLを紹介しました。
まだまだ紹介しきれていない機能もたくさんあるので、今後の記事でも書いていけたらいいなと思います!

以上、こかげでした。

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次